利他とは何か

「利他とは何か」という著書を読んでいる。 利他について5名の学者が持論を展開している本だ。

わたしは、この一年で激的に考え方が変わった。 それのキーとなるワードが利他である。 施しや贈与といった言葉を含む解釈の難しい言葉だ。 本を読んでいて少し昔のことを思い出した。

わたしは、2015年の5月から6月まで、前職の仕事で1ヶ月間パリに単身滞在した。 パリ市内2区にあるグランプールヴァール駅から徒歩5分のアパルトマンから職場の1区まで徒歩で通勤をしていた。

朝7時にはアパルトマンを出発し、1区のカフェで朝飯を食べて8時ごろ始業。 その時々で終わる時間は異なるが、大体14時には終業した。 その後、市内を歩き回ったり、美術館に行ったりと大人の夏休みのような過ごし方をさせていただいた。 今思うと前職の方々に頭が上がらない。本当に感謝している。

その時に体験したことで、妙に記憶に残っていることがある。

初めて職場に通勤する時、パン屋の右角に物乞いの老婆が地べたに座っていた。 紺色のローブを着ていたと思う。灰色の髪で黒ずんだ肌だった。 よく物乞いの方は犬を連れていたり、段ボールの看板に「SVP」と書いて立てかけた方が多かったのだが、 彼女は何も持たず、ただ小銭を入れるカップのみを体の前側に置いていた。

わたしはその老婆のいる歩道を通って職場の方角に歩く。 彼女の右隣を通ろうとしたその時 「Bonjour」 としゃがれた、ゆっくりとした声で私に挨拶をした。 私は、その挨拶を無視し、1区へと向かった。

無視した理由もはっきりと覚えている。 その前年に行ったインドネシアでの出来事。

外のテラスでやたら辛くて脂っこいランチを食べていた時、わたしの背後に物乞いの子供が3人来た。 一人は足が一本無い。小銭でいいから恵んでくれと言っていた。わたしはしょうがないかと思い、持っていた金額で一番 小さな金額の紙幣を渡そうとした瞬間、現地のコーディネーターが「だめだ!」とを止めた。 物乞いの子供たちはその瞬間にどこかに散らばってしまった。

「お前は親切でそれをやろうとしたのか?」

「あ、はい」

「その紙幣は彼らにとってどれぐらいの価値があるのか知っているのか」

「いえ」

「お前はとてもとても高価な贈与を彼らにしようとしていた。これの意味もわかるか?」

「いえ、ごめんなさい」

「彼らが自立できなくなるということだ。日本人の旅行客の背中で2分ほどごねれば飯が食える、という職業を作ってしまおうとしていた。これのどこが親切なんだ?施しと思ってやっているんだったらお前は反省したほうがいい」

わたしはそのときに深く自分の傲慢さを恥じた。 わたしがしようとした「お恵み」をいただくために、子供が産まれてきた時に足を切断する親もいることを教えてもらった。恥ずかしながら「ものをあげること」がこんなにも悪影響を及ぼす可能性があることに20代のわたしは気づいていなかったのだった。

だから、わたしは老婆を無視した。 パリの街中にいる物乞いや道案内を希望する輩、やたら話しかけてくる奴らには目も合わせず目的の道をズカズカと歩いて過ごした。

でも、老婆は毎日挨拶をしてくる。 「Bonjour」 最初の日に顔と姿を見て以降、彼女を見ないようにした。

クラクションと、人の動く音、乾いた空気と共に妙に生々しく覚えているその声 「Bonjour」 わたしはランドスケープの一部として彼女を取り込んだ。

最終日。荷物をまとめ、少し早い時間にアパルトマンを後にした。 キャスターの壊れたキャリーケースをクルクル回しながら器用に移動させていくと、そこに例の老婆がいた。 不意に、目が合ってしまった。少しひんやりした空気を感じつつ、沈黙がわたしたちを包む。 ポケットには帰国するともう不要になってしまう数ユーロ数セントが入っている。これらをポケットの中で握りしめながらわたしはわたしの中でルールを決めた。

もう一度「Bonjour」と言ってくれたら、この小銭を老婆にあげよう。毎日同じ挨拶をしてくれたことに対する感謝として全てコップに入れてあげよう。そう思った瞬間に、老婆は口を開いた。

「你好(ニイハオ )」

わたしは、少し、笑ってしまった。 「違うよ、ジャポネだよ」と思った。

そしてわたしのルールからずれてしまったので小銭は渡さなかった。 彼女なりに気を引こうと頭を使った結果だったのはわかっている。しかし彼女は間違ってしまった。 わたしはその小銭をチャラチャラさせながら空港行きの地下鉄の自販機でオランジーナを買った。 多分残りの数セントは今も家の引き出しのどこかに入っているはずだ。 あの体験以降、誰かのためを思って発言したり、行動したり、助けたりする時、あの老婆の声を鮮明に思い出すようになった。 「Bonjour」 その挨拶の言葉は、わたしにとって別の意味を持つこととなった。

それはインドネシアのコーディネーターの「叱責」と同じ意味であった。 「お前はお節介だから、誰かのためになにかしてあげないといけないと今後も思い続けるだろう。そうなると周りが見えず自分が一番気持ちよくなっているだけの時が来る。それはお前のエゴなのだ」と。

わたしは、あの時小銭を老婆に渡さなかったことを後悔している。 わたしが独りよがりな贈与を行おうとした時に、引き留めてくれる言葉をくれた魔女か天使だ。

ワクチンを打ったら、また小銭をもって朝方グランプールヴァール駅近くのパン屋に行こうと思う。 それまでくたばらず生きていてほしい。 次は私から挨拶する。びっくりするだろうな。「你好(ニイハオ )」って。

そう思いながらもあれ?これも独りよがりな贈与なのだろうかと思い始めた時、 「Bonjour」と頭の中で響くのである。

"I am reading a book called "What is Altruism? It is a book in which five scholars present their theories on altruism.

I have changed my way of thinking drastically in the past year. The key word is altruism. The key word is altruism, which is a difficult word to interpret and includes words like charity and giving. When I was reading the book, I remembered something from a long time ago.

From May to June of 2015, I stayed in Paris for a month by myself for my previous job. I walked to work from my apartment in the 2nd arrondissement of Paris, which is a 5-minute walk from the Grand-Poulevard station, to the 1st arrondissement where I worked.

I left my apartment at 7:00 a.m., ate breakfast at a café in the 1st arrondissement, and started work around 8:00 a.m. The time I finished work varied from time to time. The time I finished work varied from time to time, but I was usually done by 2pm. After that, I spent my time walking around the city and going to museums like an adult summer vacation. When I think about it now, I can't thank the people at my previous job enough. I am truly grateful.

There is one thing that I remember strangely from that time.

When I was commuting to work for the first time, I saw an old beggar woman sitting on the ground at the right corner of the bakery. I think she was wearing a dark blue robe. She had gray hair and dark skin. Most of the beggars had dogs with them, or cardboard signs with "SVP" written on them, but she had nothing, just a cup for coins in front of her body.

I walked in the direction of my office through the sidewalk with the old woman. Just as I was about to walk right next to her, she greeted me with a slow, hushed "Bonjour. I ignored the greeting and headed for the first district.

I clearly remember the reason why I ignored him. It was in Indonesia, where I had been the year before.

I was eating an extremely spicy and greasy lunch on an outside terrace when three begging children came up behind me. One of them was missing a leg. One of them was missing a leg, and he was asking for some small change. I thought it was no use and was about to give them the smallest amount of money I had, when the local coordinator said, "No! The local coordinator stopped me. The begging children were scattered all over the place at that moment.

"Did you try to do it out of kindness?

"Oh, yes."

"Do you know how much those bills are worth to them?

"No.

"You were going to give them a very, very expensive gift. Do you know what this means?

"No. I'm sorry.

"It means they will not be able to stand on their own. They were trying to create a profession where they could get a meal on the back of a Japanese tourist for two minutes. How is this kindness? If you think you're doing this as a charity, you should reflect on what you're doing.

I was deeply ashamed of my arrogance at that moment. I was told that some parents amputate the legs of their children when they are born in order to receive the "blessings" I was trying to give. I was embarrassed to admit that in my twenties, I hadn't realized that giving things away could have such a negative impact.

So I ignored the old woman. I spent most of my time walking down the streets of Paris without making eye contact with the beggars, the people who wanted to give me directions, or the people who just wanted to talk to me.

But the old woman greeted me every day. "After the first day I saw her face and figure, I tried not to look at her.

I remember the horn, the sound of people moving, the dry air, and the voice, strangely vivid.

The last day. I packed my bags and left the apartment a little early. As I dexterously moved my broken carry-on case around in a circle, I saw the old woman. Suddenly, our eyes met. The air was a little cool, and silence enveloped us. I had a few euros and a few cents in my pocket that I would no longer need when I returned home. As I clutched them in my pocket, I made a rule in my mind.

If she says "Bonjour" one more time, I'll give her these coins. I'll put them all in a cup as a thank you for saying the same greeting to me every day. Just as I thought this, the old woman opened her mouth.

"You like it.

I laughed a little. "No, it's japonais," I thought.

I thought, "No, it's japonais." And I didn't give her any change, because that was not my rule. I know it was her way of trying to impress me. But she was wrong. I bought a bottle of Orangina from a vending machine on the subway to the airport with the coins in my hand. I probably still have a few cents left in a drawer somewhere at home. After that experience, whenever I speak, act, or help someone, I vividly remember the voice of that old woman. The word "Bonjour" took on a different meaning for me.

It had the same meaning as the Indonesian coordinator's "reprimand. He said, "You are a meddler, and you will continue to think that you need to do something for someone else. You will continue to think that you have to do something for someone else because you are a meddler, and there will come a time when you will not be able to see what is going on around you, and you will only feel good about yourself. That's just your ego," he said.

I regret that I did not give the old woman the coins at that time. She was a witch or an angel who gave me words to hold me back when I was about to give her a self-serving gift.

After I get the vaccine, I will go to the bakery near the Grand-Paul-Waal station in the morning with some coins. I hope you'll stay alive until then. Next time, I'll say hello to him. You'll be surprised. "You'll be surprised.

That's what I was thinking. When I start to wonder if this is just another self-satisfied gift, the word "Bonjour" echoes in my head.