文字コードによる書

           

デジタル端末上に表示される文字の背景に存在するのが

『文字コード』である。

記号の羅列が特定のひらがなや漢字、

アルファベットにあてはまりディスプレイに表示されているらしい。

中学生の時にそのことを知り、ディスプレイの背後にある

見えない記号を意識するようになった。

これらはデジタルの中でしか存在しないため、

後世残ることなく消滅していくだろう。

なんとなくかわいそうになった。

『ありがとう』の文字のやりとりも

ディスプレイ上になった今、

現代の文字とはこの文字コードなのではないかとも思った。

この展覧会の作品にある数字や記号の羅列は

作者が選んだ文章を文字コードに変換したもので、

それをマスキングした紙に墨を吹き付けて書くことで、

その文字と文の存在を物理的に残すことにした。

仕上がりを作者は想像できない。

最後は自然が決めてくれる。

時には全く可読できないものも存在するが

読めなくてもそこに文字が発する気配が存在する。

やがてこれらの記号も機能を失う。

それでも文字は、意思を持つ。

The "character code" exists in the background of characters displayed on digital terminals. It seems that a series of symbols are applied to specific hiragana, kanji, and alphabets and displayed on the display. When I was in junior high school, I learned about this and became aware of the invisible symbols behind the display. Since they exist only in the digital world, they will disappear without being preserved for future generations. I felt somewhat sorry for them. Now that the exchange of the letters in "Thank You" is also on display, I also wondered if this character code is what modern writing is all about. The strings of numbers and symbols in the works in this exhibition are the text chosen by the artist and converted into a character code, which is then written on masked paper by spraying it with black ink, thereby physically preserving the existence of the letters and the sentence. The artist cannot imagine the finished product. Nature decides in the end. Sometimes there are things that are completely unreadable, but even if they cannot be read, there is a sign that the letters emanate. Eventually, these symbols lose their function. But letters still have a will.

2024年

1000x803

クラフト紙、墨

技法:マスキング、吹き墨

本作は『一字書』をオマージュした作品である。

ディスプレイ上に文字が表示されるためには『文字コード』が不可欠だ。全世界の文字にはこのコードの割り当てが存在し、正しく表示されるようになっている。

私は中学生の時にそのことを知り、ディスプレイの背後にある見えない記号を意識するようになった。

これらは普段我々の目には現れず、デジタルの中でしか存在しない。おそらく、後世これらの存在は知られることなく消滅していだろう。

この書作品は、漢字一文字を文字コードに変換しマスキングした紙に、タイトルの漢字の筆順で墨をスプレーで吹き付けて書いたものである。

初見、無機質な記号の羅列に目を奪われるが、それらを炙り出しているのはその意味を持つ漢字をグラフィティのように書くという行為の結果そのものである。普段見えない文字を、日常的に見えている漢字で可視化したものだ。

ディスプレイ上で起こっていることを逆転させることで、紙に墨で記すという物質や行為の意味を再考させるとともに、デジタル上における非物質的な価値も再考したい。

Unicode UTF-16BE

/u5149

Light

Year 2024

1000x803

Kraft paper, ink

Technique:masking, Splaying

This work is a tribute to "One Character Book". A "character code" is essential for a character to appear on a display. All letters in the world have an assignment of this code so that they can be displayed correctly. I learned about this when I was in junior high school and became aware of the invisible symbols behind the display. They do not usually appear to our eyes and exist only in the digital world. They will probably disappear without being noticed by future generations. This calligraphic work was written by spraying ink in the stroke order of the kanji of the title on paper masked with a single kanji character converted into a character code. At first glance, the inorganic array of symbols is striking, but what reveals these symbols is the result of the act of graffiti-like writing of the kanji with their meanings. By reversing what is happening on the display, we would like to reconsider the material meaning of writing with ink on paper, as well as its immaterial value in the digital world.

 

Time

2024年

420×594

クラフト紙、墨

技法:マスキング、吹き墨

本作は『一字書』をオマージュした作品である。

ディスプレイ上に文字が表示されるためには『文字コード』が不可欠だ。

全世界の文字にはこのコードの割り当てが存在し、正しく表示されるようになっている。

私は中学生の時にそのことを知り、ディスプレイの背後にある見えない記号を意識するようになった。

これらは普段我々の目には現れず、デジタルの中でしか存在しない。

おそらく、後世これらの存在は知られることなく消滅していだろう。

この書作品は、漢字一文字を文字コードに変換しマスキングした紙に、タイトルの漢字の筆順で墨をスプレーで吹き付けて書いたものである。

初見、無機質な記号の羅列に目を奪われるが、それらを炙り出しているのはその意味を持つ漢字をグラフィティのように書くという行為の結果そのものである。普段見えない文字を、日常的に見えている漢字で可視化したものだ。

ディスプレイ上で起こっていることを逆転させることで、紙に墨で記すという物質や行為の意味を再考させるとともに、デジタル上における非物質的な価値も再考したい。

This work is a tribute to "One Character Book". A "character code" is essential for a character to appear on a display. All letters in the world have an assignment of this code so that they can be displayed correctly. I learned about this when I was in junior high school and became aware of the invisible symbols behind the display. They do not usually appear to our eyes and exist only in the digital world. They will probably disappear without being noticed by future generations. This calligraphic work was written by spraying ink in the stroke order of the kanji of the title on paper masked with a single kanji character converted into a character code. At first glance, the inorganic array of symbols is striking, but what reveals these symbols is the result of the act of graffiti-like writing of the kanji with their meanings. By reversing what is happening on the display, we would like to reconsider the material meaning of writing with ink on paper, as well as its immaterial value in the digital world.

Unicode UTF-16BE

/u6642

 

ただゆれどこころしずまず 

Fluctuat nec mergitur

2024年

297x420

クラフト紙、墨

技法:マスキング、吹き墨

デジタル端末上に表示される文字の正体は『文字コード』である。中学生の時にそのことを知り、ディスプレイの背後にある見えない記号を意識するようになった。これらはデジタルの中でしか存在しないため、後世残ることなく消滅していくかもしれない。本作は作者が詠んだタイトルの文字を文字コードに変換し、マスキングした紙に墨を吹き付けて書くことで、その文字と文の存在を物理的に残すことを試みている。この記号は機能を失っても、意思を持ちつづける。

The characters displayed on digital terminals are "character codes. I learned about this when I was in junior high school and became aware of the invisible symbols behind the display. Since they exist only in the digital world, they may disappear without being preserved for future generations. This work attempts to physically preserve the existence of the letters and the sentence by converting the letters of the title of the artist's poem into a character code and writing it on masked paper by spraying it with black ink. Even though these symbols lose their function, they continue to have a will.

Unicode UTF-16BE

305F30603086308C3069300030533053308D

3057305A307E305A

YEA THOUGH I WALK THROUGH THE VALLEY OF THE SHADOW OF DEATH I WILL FEAR NO EVIL FOR I AM THE EVILEST SON OF A BITCH IN THE VALLEY
そう、俺は死の影の谷を通り抜けても、悪魔なんか怖くはない。なぜなら俺がこの谷の最も不吉なクソ野郎だから。


2023年
1030x727
クラフト紙、墨

2023年6月。ベトナムへ行った。 初めて降りたったホーチミンはタイやインドネシア とまた違った湿潤な空気が漂っていた。 敬愛する開高健が泊まったHotel Magesticを眺め、 彼とほぼ同じ歳に同じ場所にいる事を思った。 いつもアジアを旅する時は決まって札と小銭しか持たず夜の蛍光灯の夜店を徘徊する。 路地に入るとガス灯の赤い光に変わり、 黒と緋色のコントラストとなる。 そこで見つけたのがパチモノのベトナムジッポだ。 ベトナムジッポは米軍がベトナム戦争の赴任の際に ゲン担ぎとして弾除けの文字を掘って持ち歩いたものだ。 明らかに露天のそれは偽物だった。 例えばあるジッポにはこう書かれている 裏面:『WHEN I DIE BURY ME FACE DOWN SO THE WHOLE WORLD CAN KISS MY ASS』 訳『俺が死んだらうつぶせに埋めてくれ。 そうすりゃ世界が俺のケツにキスできる。』 死と共にウィットを携えている。わたしはベトナムジッポの言葉を見て死を笑った。そして自分の生を笑った。 この言葉を持っていれば死すとも、 生きながらえようとも笑えるのだと思った時 極限状態の自己に据える言葉というものは、 なんと強きものかと感じた。 物事を直線的に考え、答えのレールが引かれがちな今 これらの言葉を現代の文字で残したいと思った。 そして飾って置いておきたい。 個人的な理由である。

YEA THOUGH I WALK THROUGH THE VALLEY OF THE SHADOU OF DEATH I WILL FEAR NO EVIL FOR I AM THE EVILEST SON OF A BITCH IN THE VALLEY

訳 : そう、俺は死の影の谷を通り抜けても、悪魔なんか怖くはない。なぜなら俺がこの谷の最も不吉なクソ野郎だから。

Unicode(UTF-16BE)
005900650061002000740068006F00750067006800200049002000770061006C006B0020007400680072006F0075006700680020007400680065002000760061006C006C006500790020006F0066002000740068006500200073006800610064006F00770020006F006600200064006500610074006800200049002000770069006C006C002000660065006100720020006E006F0020006500760069006C00200066006F00720020004900200061006D00200074006800650020006500760069006C00650073007400200073006F006E0020006F00660020006100200062006900740063006800200069006E0020007400680065002000760061006C006C00650079

June 2023. I went to Vietnam. At a street vendor's stall at night, I saw a Zippo with words engraved on it. During the Vietnam War, American soldiers engraved words to ward off bullets, which were called Vietnam Zippo. I thought of the writer Ken Kaiko, whom I admire. He was almost killed in a Viet Cong raid in this area. Miraculously, he survived, and his Zippo was inscribed with these words from the Bible. He kept it with him until his death. Since the day I learned about this in his book, these words have often come to my mind.

どうしても昨日が好きというならば軽バンくらいは用意してやる

2023年
420x297
クラフト紙、墨
技法:マスキング、吹き墨

2018年ごろ、twitterでこの短歌を知る。

「問十二 夜空の青を微分せよ 街の明りは無視してもよい」(川北天華)

なんと素敵な歌なんだと思った。それから調べてみるとどうやら若い人の間で『新鋭短歌』というものが盛り上がっていることを知る。

現代の感覚と言葉と固有名詞で見事に言葉を紡いでいた。制限を用いた言葉はこんなにも自由になれるのかと感じた。

そこでたまたま金沢で行われた歌会に誘われ参加するようになった。

自分の歌が分解されていく様をコロナ禍のzoom越しに眺める。

まるで自分が解剖されているかのようだった。ここではその思いついた詠草を文字コードで残してみる。

If you insist on liking yesterday, I can at least get you a light van.

Year 2023 420x297

Kraft paper, ink Technique: masking, blown ink

Around 2018, I learned about this tanka on twitter.

'Q12: Differentiate the blue of the night sky, the lights of the city may be ignored' (Kawakita Tenka)

What a lovely poem, I thought. Then I looked it up and learned that apparently "Shinken Tanka" is gaining momentum among young people.

The words were beautifully woven with modern senses, words and proper nouns. I felt that words using restrictions could be so free.

Then I happened to be invited to a poetry party in Kanazawa and began to participate.

I watched my songs being decomposed through the zoom of the Corona Disaster.

It was as if I was being dissected. Here, I'll try to leave the poem I came up with in character code.

寒く重い青空の運んでくる物質の重さ

2023年
クラフト紙、墨
Code : Unicode UTF-8
Font : Helvetica


デジタル端末を用いた文字情報は全て『文字コード』に変換できる。端末上の日本語は、コードに当てはまる漢字やひらがなに変換され、デザインされたフォントに置き換えられて人の目に入っている。
デジタル上の文字の実体は『コード』である。
本作はUnicode UTF-8と呼ばれる文字コードによる日本語の作品である。 文字コードの寿命は一般的な言語に比べてはるかに短く、より伝え間違えがなく、データ総量が少ないものに刷新されていく。
この言葉もいつの日かただの記号の羅列になる。しかしながらその羅列は読めなくとも意思を持ち、力を蓄えている。
作者が考えた散文をコードに変換したものをマスキングし、紙に墨を吹き付けてその存在を刻印している。
Unicode UTF-8
229 175 146 227 129 143 233 135 141 227 129 132 233 157 146 231 169 186 227 129 174 233 129 139 227 130 147 227 129 167 227 129 167 227 129 147 227 129 167 227 129 143 227 130 139 231 137 169 232 179 170 227 129 174 233 135 141 227 129 149
翻訳
寒く重い青空の運んでくる物質の重さ


The weight of matter carried by the cold, heavy blue sky

2023

Kraft paper, black ink

Code : Unicode UTF-8

Font : Helvetica

All character information using digital terminals can be converted into "character codes. Japanese characters on the terminal are converted into Kanji and Hiragana that apply to the code, and then replaced with a designed font for the human eye to see. The entity of digital characters is a "code. This work is in Japanese using a character code called Unicode UTF-8. The lifespan of character codes is much shorter than that of general languages, and they are being renewed to be more error-free and to have less total amount of data. Someday this language will be nothing more than a series of symbols. However, even though the enumeration is unreadable, it has a will, and it has power. The author's idea of prose, converted into code, is masked, and its presence is stamped by spraying ink on paper

Unicode UTF-8229 175 146 227 129 143 233 135 141 227 129 132 233 157 146 231 169 186 227 129 174 233 129 139 227 130 147 227 129 167 227 129 167 227 129 147 227 129 167 227 129 143 227 130 139 231 137 169 232 179 170 227 129 174 233 135 141 227 129 149

Translations : The weight of matter carried by the cold, heavy blue sky

明日死ぬかもしれないから今日は昨日の夢をみる
2023年
クラフト紙、墨
Code : Unicode UTF-16BE (+U)
Font : Helvetica Bold Oblique
デジタル端末を用いた文字情報は全て『文字コード』に変換できる。端末上の日本語は、コードに当てはまる漢字やひらがなに変換され、デザインされたフォントに置き換えられて人の目に入っている。
デジタル上の文字の実体は『コード』である。
本作はUnicode UTF-16BEと呼ばれる文字コードによる日本語の作品である。 文字コードの寿命は一般的な言語に比べてはるかに短く、より伝え間違えがなく、データ総量が少ないものに刷新されていく。
この言葉もいつの日かただの記号の羅列になる。しかしながらその羅列は読めなくとも意思を持ち、力を蓄えている。
作者が考えた散文をコードに変換したものをマスキングし、紙に墨を吹き付けてその存在を刻印している。
Unicode UTF-16BE (+U)
U+660EU+65E5U+6B7BU+306CU+304BU+3082U+3057U+308CU+306AU+3044U+304BU+3089U+4ECAU+65E5U+306FU+6628U+65E5U+306EU+5922U+3092U+307FU+308B
翻訳
明日死ぬかもしれないから今日は昨日の夢をみる

I may die tomorrow, so today I dream of yesterday
2023
Kraft paper, black ink
Code : Unicode UTF-16BE (+U)
Font : Helvetica Bold Oblique
All character information using digital terminals can be converted into "character codes". Japanese characters on the terminal are converted into Kanji and Hiragana that apply to the code, and replaced with a designed font for the human eye to see.
The substance of digital characters is a "code.
This work is in Japanese using a character code called Unicode UTF-16BE. The lifespan of character codes is much shorter than that of general languages, and they are being renewed to be more error-free and to have less total amount of data.
Someday this language will be nothing more than a series of symbols. However, even though the enumeration is unreadable, it has a will, and it has power.
The author's prose, converted into code, is masked, and its existence is imprinted by spraying ink on paper.
Unicode UTF-16BE (+U)
U+660EU+65E5U+6B7BU+306CU+304BU+3082U+3057U+308CU+306AU+3044U+304BU+3089U+4ECAU+65E5U+306FU+6628U+65E5U+306EU+5922U+3092U+307FU+ 308B
Translation.
I may die tomorrow, so today I dream of yesterday

たいせつなひとを殺したことだまをお迎えにいく支度をする朝

2023年
420x297
クラフト紙、アクリルガッシュ
技法:マスキング、アクリルガッシュ

デジタル上に表示される文字の正体は『文字コード』である。中学生でそのことを知り、ディスプレイの奥にある見えない記号を意識するようになった。これらは後世残ることなく消滅していくことだろう。作者が詠んだ短歌を、文字コードに変換し、マスキングした紙に墨を吹き付けて書くことで、存在を残すことを試みた。この記号は機能を失っても、意思を持ちつづける。

If you insist on liking yesterday, I can at least get you a light van.

Year 2023 420x297  Kraft paper, acrylic gouache Technique: masking, acrylic gouache

The characters displayed digitally are "character codes. I learned this in junior high school and became aware of the invisible symbols behind the display. These will disappear without being preserved for future generations. I attempted to preserve the existence of the tanka poems composed by the author by converting them into character codes and writing them on masked paper by spraying ink. Even though these symbols have lost their function, they continue to have a will.

 

明日死ぬかもしれないから今日は昨日の夢をみる
2023年
クラフト紙、墨
Code : URL Encode (percent-encoding)
Font : Helvetica Bold Oblique
デジタル端末を用いた文字情報は全て『文字コード』に変換できる。端末上の日本語は、コードに当てはまる漢字やひらがなに変換され、デザインされたフォントに置き換えられて人の目に入っている。
デジタル上の文字の実体は『コード』である。
本作はURL Encode (percent-encoding)と呼ばれる文字コードによる日本語の作品である。 文字コードの寿命は一般的な言語に比べてはるかに短く、より伝え間違えがなく、データ総量が少ないものに刷新されていく。
この言葉もいつの日かただの記号の羅列になる。しかしながらその羅列は読めなくとも意思を持ち、力を蓄えている。
作者が考えた散文をコードに変換したものをマスキングし、紙に墨を吹き付けてその存在を刻印している。
URL Encode (percent-encoding)
%E6%98%8E%E6%97%A5%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AF%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%8B
翻訳
明日死ぬかもしれないから今日は昨日の夢をみる

I may die tomorrow, so today I dream of yesterday
2023
Kraft paper, black ink
Code : URL Encode (percent-encoding)
Font : Helvetica Bold Oblique
All character information using digital terminals can be converted into "character codes". Japanese characters on the terminal are converted into Kanji and Hiragana that apply to the code, and replaced with a designed font for the human eye to see.
The substance of digital characters is a "code.
This work is in Japanese using a character code called URL Encode (percent-encoding). The lifespan of character codes is much shorter than that of general languages, and they are being renewed to be more error-free and to have less total amount of data.
Someday this language will be nothing more than a series of symbols. However, even though the enumeration is unreadable, it has a will, and it has power.
The author's prose, converted into code, is masked, and its existence is imprinted by spraying ink on paper.
URL Encode (percent-encoding)
%E6%98%8E%E6%97%A5%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AF%E6%98%A8%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%A4%A2%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%8B
Translation.
I may die tomorrow, so today I dream of yesterday

あと5分待つコインランドリーに遅れてやってきた光め

2023年
420x297
クラフト紙、墨
技法:マスキング、吹き墨

デジタル上に表示される文字の正体は『文字コード』である。中学生の時にそのことを知り、ディスプレイの背後にある見えない記号を意識するようになった。これらは後世残ることなく消滅していくかもしれない。

本作は作者が詠んだ短歌を文字コードに変換し、マスキングした紙に墨を吹き付けて書くことで、その存在を残すことを試みた。

この記号は機能を失っても、意思を持ちつづける。
Unicode UTF-16BE
30423068003552065F85306430B330A430F330E930F330C930EA30FC306B9045308C3066308430633066304D305F51493081
翻訳 : あと5分待つコインランドリーに遅れてやってきた光め

Light came late to the laundromat waiting for 5 more minutes.

The characters displayed digitally are "character codes. I learned about this when I was in junior high school and became aware of the invisible symbols behind the display. These may disappear without remaining in future generations. In this work, I attempted to preserve their existence by converting tanka poems composed by the artist into character codes and writing them on masked paper by spraying ink. This symbol may lose its function, but it continues to have a will.Unicode UTF-16BE30423068003552065F85306430B330A430F330E930F330C930EA30FC306B9045308C3066308430633066304D305F 51493081

Translated : Light came late to the laundromat waiting for 5 more minutes.