Re: in(fill)terpretation
私は長崎に生まれた。幼いながらに記憶に残るのが、原爆の熱線により生じた人物とハシゴの影の写真だ。本人はもういないが存在は確かに刻印されている。私は人より記憶力が劣っている自覚がある。昨日の出来事、人から頂いた大切な言葉も徐々に侵食されながら色彩と輪郭を失っていく。文字は、その意匠が侵食され、形を失ってもなおその存在を証明することはできるのだろうか。
本作は、ゴシック文字を立体化し、3Dプリンターで出力する際にソフトウェアが自動的に生成する構造体=INFILLのみを残した『文字の骨格』をフォントとしている。これを工業的な手法であるマスキング塗装を用い、スプレーで吹き付けた『書かない』書である。
時には工業用の溶剤やアクリルスプレー、墨などさまざまなメディアを用いてその存在を残していく。
コンディションによって表情を変える他力的な本作は、シャープなものもあれば、時にほぼ可読できない作品が出来上がる。
果たしてそれは文字なのか。文字の本質とはなんなのだろうか。
私は、長崎の影の写真を思い出す。
I was born in Nagasaki. One thing that remains in my childhood memory is a photograph of a person and the shadow of a ladder caused by the heat rays of the atomic bomb. The person is no longer with us, but his existence is certainly imprinted. I am aware that my memory is inferior to that of others. Yesterday's events and precious words given to me by others are gradually eroding, losing their colors and outlines. Can letters still prove their existence even after their design has been eroded and they have lost their form?
In this work, the font is the "skeleton of a letter," which is a three-dimensional version of a Gothic letter, leaving only the INFILL, a structure automatically generated by software when the letter is printed out on a 3D printer. This is a "non-writing" calligraphy that is sprayed on using an industrial method of masking paint.
Sometimes he uses various media, such as industrial solvents, acrylic sprays, and sumi ink, to preserve the existence of the characters.
The expression of this altruistic work changes depending on the conditions, sometimes sharp and sometimes almost unreadable.
Are they really letters? What is the essence of letters?
I am reminded of a photograph of shadows in Nagasaki.
Re:In(fill)terpretation 勧酒
2023年
パーティクルボード、墨
700× 600
Art shodo selection in Tokyo #2 出展作品
私は長崎に生まれた。幼いながらに記憶に残るのが、原爆の熱線により生じた人物とハシゴの影の写真だ。本人はもういないが存在は確かに刻印されている。私は人より記憶力が劣っている自覚がある。昨日の出来事、人から頂いた大切な言葉も徐々に侵食されながら色彩と輪郭を失っていく。
文字は、その意匠が侵食され、形を失ってもなおその存在を証明することはできるのだろうか。
本作は、ゴシック文字を立体化し、3Dプリンターで出力する際にソフトウェアが自動的に生成する構造体=INFILLのみを残した『文字の骨格』をフォントとしている。これを工業的な手法であるマスキング塗装を用い、墨をスプレーで吹き付けた『書かない』書である。吹きつける墨のコンディションによって表情を変える他力的な本作は、時にほぼ可読できない作品が出来上がる。
果たしてそれは文字なのか。文字の本質とはなんなのだろうか。
私は、長崎の影の写真を思い出す。
また本作はNFTマーケットを介し、IPFSネットワークにも文字を刻印することを試みる。
I was born in Nagasaki. I remember at an early age a photograph of a person and the shadow of a ladder caused by the heat rays of the atomic bomb. The person is no longer with us, but his existence is certainly imprinted.
I am aware that my memory is inferior to that of others. Yesterday's events and precious words given to me by others are gradually eroding, losing their colors and outlines.
Can letters still prove their existence even after their design has been eroded and they have lost their form?
In this work, the font is the "skeleton of a letter," which is a three-dimensional version of a Gothic letter, leaving only the INFILL, a structure automatically generated by software when the letter is printed out on a 3D printer. This is a "non-writing" calligraphy, which is sprayed with sumi ink using the industrial technique of masking paint.
The expression of this altruistic work changes depending on the condition of the ink sprayed on it, sometimes resulting in a work that is almost unreadable.
Is it really writing? What is the essence of letters?
It reminds me of a photograph of shadows in Nagasaki.
This work will also attempt to imprint letters on the IPFS network via the NFT market.
Re: in(fill)terpretation #002 孤立 / 爆発
2022年
自動車用ウレタン塗料 / 亜鉛合板 / レザー / アルミ押し出し材
1750×450
本作は、製作を始めた日に最もニュースで目にした2文字を、その文字からインスピレーションを得た配色で刻印した。作家が慣れ親しんだ版画的手法でもある自動車用塗料によるマスキング塗装を用い、亜鉛合板に6層吹き付けた。
美しく、長く保てる溶剤塗装を用いた自動車も、資本主義の加速で10年足らずで廃棄されていることへの問いとして、墨と紙の対極の素材を用いた。また表具も劣化しにくいレザーやアルミなどを用いている。立体的に映る文字は、新しい複製技術である3Dプリンタで印刷する際に内部に生成される構造体=INFILLによって形作られた文字の骨組みである。現在多く流布しているゴシック体を立体化したものから生成された構造を文字と見立てることによってそれは「文字に基づいた文字」となる。文字の虚の部分である構造体にフォーカスすることで、文字の本質や質量を問うことを試みる。
また、本作は同時にNFTを介したIPFSネットワーク上にも並行して文字を刻印することを試みる。物理作品の劣化や破壊が先か、デジタルネットワークの消滅が先か。未来に発掘される文字は果たしてどちらなのどちらなのだろうか。
本作は、製作を始めた日に最もニュースで目にした2文字を、その文字からインスピレーションを得た配色で刻印した。
作家が慣れ親しんだ版画的手法でもある自動車用塗料によるマスキング塗装を用い、亜鉛合板に6層吹き付けた。
美しく、長く保てる溶剤塗装を用いた自動車も、資本主義の加速で10年足らずで廃棄されていることへの問いとして、墨と紙の対極の素材を用いた。また表具も劣化しにくいレザーやアルミなどを用いている。
立体的に映る文字は、新しい複製技術である3Dプリンタで印刷する際に内部に生成される構造体=INFILLによって形作られた文字の骨組みである。現在多く流布しているゴシック体を立体化したものから生成された構造を文字と見立てることによってそれは「文字に基づいた文字」となる。
文字の虚の部分である構造体にフォーカスすることで、文字の本質や質量を問うことを試みる。
また、本作は同時にNFTを介したIPFSネットワーク上にも並行して文字を刻印することを試みる。
物理作品の劣化や破壊が先か、デジタルネットワークの消滅が先か。
未来に発掘される文字は果たしてどちらなのどちらなのだろうか。
This work was engraved with the two letters he saw most in the news on the day he began production, using a color scheme inspired by the letters.
The artist used masking paint with automotive paint, a printmaking technique with which he was familiar, and sprayed six layers onto zinc plywood.
The artist used the opposite materials of sumi ink and paper to question the fact that automobiles, which use solvent-based paints that are beautiful and long-lasting, are being discarded after less than 10 years due to the acceleration of capitalism. Leather and aluminum, which do not deteriorate easily, are also used for the tablecloths.
The three-dimensional letters are the skeleton of the letters formed by INFILL, a structure generated inside when printing with a 3D printer, a new reproduction technology. By regarding the structure generated from the three-dimensional Gothic typeface that is currently widely used as a letter as a letter, it becomes a "letter based on a letter".
By focusing on the structure, which is the imaginary part of the letter, this work attempts to question the essence and mass of the letter.
At the same time, this work attempts to imprint letters on the IPFS network via NFT in parallel.
Will the deterioration and destruction of physical works come first, or the disappearance of digital networks?
Which will be the characters that will be unearthed in the future?
Re: in(fill)terpretation #001
2022年
キャンバス / アクリルガッシュスプレー
1940×1120
3,301,442BYTE
文字を複製し、流布させる行為は紀元前の写本から、唐代の拓石等を経てデジタル印刷へと発展した。またディスプレイメディアの普及により、活字は不特定多数の人々の目に写っては消失し続けている。その総量は日々増え続け、多くの文字は本来の役目を全うできずにいる。
立体的に映る文字は、新しい複製技術である3Dプリンタで印刷する際に内部に生成される構造体=INFILLによって形作られた文字の骨組みである。現在多く流布しているゴシック体を立体化したものから生成された構造を文字と見立てることによってそれは「文字に基づいた象形文字」となる。3次元化されるはずの構造体を2次元化することで現代の視点ならではの文字を残していくことを試みる。
本作はSNS投稿の配列や縦横比に親和性がある七言絶句をモチーフとし、構造としての文字を通して識字させ、その意味をモバイルで検索させることで文字の本質を思考させる。
車の外装塗装を行なってきた作家自身慣れ親しんだ版画的手法でもあるマスキング塗装のスプレーワークは、定速横断する筆による表現として。不完全なマスキングの稜線から塗料が吹き込み滲む様は墨の滲む柔らかさとして見立てた。
本作は物理作品と同時にNFTを介したIPFSデジタルネットワーク上にも並行して文字を刻印することを試みる。物理作品の劣化や破壊による文字情報の損失が先か、デジタルネットワークの消滅が先か。未来に発掘される文字は果たしてどちらなのどちらなのだろうか。
IPFSネットワーク https://ipfs.io/ipfs/Qmd7rzBDzTTMTrCWbYs5NmW98s2XA7rA5TcSdFLd7RFPYS/nft.jpg
The act of reproducing and disseminating letters has evolved from manuscripts in the B.C. period, through rubblings and other forms of printing in the Tang dynasty, to digital printing. With the spread of display media, type continues to appear and disappear in the eyes of an unspecified number of people. The total amount of type continues to increase day by day, and many letters are unable to fulfill their original role
The letters that appear in three dimensions are the skeleton of a letter, formed by INFILL, a structure generated inside when printing with a 3D printer, a new reproduction technology. By transforming a structure that is supposed to be three-dimensional into two dimensions, we attempt to preserve the letters as they are from a contemporary perspective. This work is an attempt to preserve characters that can only be seen from a contemporary perspective.
This work uses the motif of a seven-word phrase that has an affinity with the arrangement and aspect ratio of social networking posts, and makes the viewer think about the essence of letters by making them literate through letters as a structure, and then having them search for their meaning on a mobile device.
The spray work of masking paint, which is a print-like technique that the artist, who has painted car exteriors, is familiar with, is used as an expression using a brush that traverses at a constant speed. The way the paint blows in and out of the imperfect masking ridges is seen as the softness of ink blotting.
This work attempts to imprint letters on the IPFS digital network via NFT in parallel with the physical work. Will the loss of textual information due to deterioration and destruction of the physical work come first, or will the digital network disappear first? Which will be the characters that will be unearthed in the future?